岳麓新聞2025年10月29日
高杉静代さん大衆音楽全国大会敢闘賞受賞
岳麓新聞2025年10月29日
10月15日の回覧
危険業務従事者叙勲
政府は11日、「第45回危険業務従事者叙勲」の受章者を発表しました。
この中で、令和5年度に萩原区会計を務められた広町組の長田伸一さんが、長年にわたり消防業務に尽力され、その功績が高く評価されて瑞宝双光章を受章されました。
長田さんの長年のご尽力に心より敬意を表し、受章をお祝い申し上げます。(令和7年10月12日 岳麓新聞)
9月24日の回覧
萩フェス2025開催案内
7月23日の回覧

静岡県総合防災アプリの利用促進
静岡県では令和元年よりスマートフォン向け総合防災アプリの運用を開始しています。
災害時に幅広く役立つ機能を備えています。
もしもの為に今!インストールから始めましょう!

災害時に幅広く役立つ機能を備えています。
もしもの為に今!インストールから始めましょう!

令和7年度納涼盆踊り大会の開催案内
5月28日の回覧
第一回モルック大会開催のご案内
春の交通安全運動
春の交通安全運動が実施されます。
運動実施期間:4月6日から15日
県スローガン:~安全を つなげて広げて 事故ゼロへ~
4月8日から新一年生の通学が始まります。特に横断歩道での事故が増加しているとのことです。皆さん交通安全に留意しましょう。
区交通安全会長
運動実施期間:4月6日から15日
県スローガン:~安全を つなげて広げて 事故ゼロへ~
4月8日から新一年生の通学が始まります。特に横断歩道での事故が増加しているとのことです。皆さん交通安全に留意しましょう。
区交通安全会長
勝又敏雄様、御殿場市制70周年で市表彰
御殿場市制施行70周年、市民7人など市表彰
「治安維持」で萩原区の勝又敏雄様が市より表彰されました。おめでとうございます。
「治安維持」で萩原区の勝又敏雄様が市より表彰されました。おめでとうございます。
萩原神社に防犯カメラ設置
昨今の社会背景をふまえ、安心して皆様方が萩原神社に参拝出来るよう防犯カメラを設置しました。
18期財産区議会議員の矢後貞夫様のご厚意で防犯カメラ一式をご寄贈頂きました。
また、施工は谷上廣様に行って頂きました。
大変有難うございました。
18期財産区議会議員の矢後貞夫様のご厚意で防犯カメラ一式をご寄贈頂きました。
また、施工は谷上廣様に行って頂きました。
大変有難うございました。
松永英子さんエイジレス・ライフで表彰
第2階芙蓉教室開催について回覧(パークゴルフ大会開催)
萩原区民交流レリエーション「萩フェス!2024」開催回覧その2
萩原区民交流レリエーション「萩フェス!2024」開催回覧その1
7月21日の回覧
●令和6年度萩原神社祭典協力費のお願い
地蔵尊例祭回覧
6月21日の回覧

ホームページについてのご連絡










